困った時の学生相談室
カウンセラーからのメッセージ
JTSCサポートシステム
相談できる悩みQ&A
予約お申込み
24時間受付(受信後返信)

JTSCおよび各校SSCへのアクセス

JTSC TOP
カウンセラーからのメッセージ
JTSCカウンセラー 有賀朋子


JTSCカウンセラー 有賀朋子こんにちは。JTSCカウンセラーの有賀(あるが)です。
夏休みはどのように過ごしましたか?
実家に帰って、久しぶりに家族と話したり
子どものころのようにゆっくりできましたか?
学校の行事や実習で夏休みという状況ではなかった
という人もいるでしょうね。
雨ばかりの7月の後、40度近い気温で毎日暑い日が続きましたが、
短い夏の良い思い出はできたでしょうか?

◎思っていた以上にたまっている夏の疲れ。
学校も始まって、毎日の生活スケジュールも
学校の授業時間に合わせて変更しなければなりませんね。
なかなか初めの1週間くらいは辛いですね。
ちょっと睡眠不足気味になることが多いと思います。
そして、自分で思っていた以上に夏の疲れがたまっているために、
体のだるさや気持ちの落ち込みが現れる時期でもあります。
特に「夏バテ」解消には、冷たい飲み物や食べ物を避けて、
具がたくさん入ったスープやみそ汁などで、疲れた胃腸をいたわり、
不足しているビタミンやミネラルを補うようにしましょう。
また、寝苦しかった夏の疲れをとるために、
少し睡眠時間を多めにとってゆっくりすることも大事です。
このように生活に注意しながら、9月13日の十五夜(中秋の名月)のころまでに、
すっきりした状態になれると良いと思います。
今年は9月14日が満月だということなので、
夜空を見上げて「お月見」をするのもいいですね。

◎外に出ることが億劫に感じ始めているあなたへ。
さて、ここ2〜3年間「9月初めに増加するいじめによる自殺を防止しよう」
という取り組みが定着してきました。
特に小中学生でいじめにあっているために、
夏休み明けに学校に行くことが苦痛と感じている子どもたちに向けて、
「無理して登校しなくていいんだよ。話を聞かせて」というメッセージが送られています。
専門学校生の中にも、いじめではなくても夏休み明けに登校することが辛いと
感じている人もいることでしょう。
もしかしたら、夏休みの間ずっと自室にいた、家から出なかった
という状況もあるかもしれません。
何となく外に出ることが億劫に感じ始めているあなたに、伝えたいと思います。

◎まずは、できることから「動き」を始めてみましょう。
体も心も動かさないでいると、
ますます動くことが難しくなってしまうということを心にとめておいてください。
そして少しでもできることから「動き」を始めてみましょう。
家の中で動く(部屋の片づけ、ゴミ出し、ふろを洗う、食器を洗うなど)、
家の近所に出かける(ちょっとした散歩、コンビニに買い出し、本屋やDVDを借りに行くなど)、
SNSでの知り合いと話をする家族にLINEをするなどから始める図書館に行ってみる
JTSCの自習室に行ってみる、そして学校の学習室に行ってみる……など、
「動けなくなってしまう」「引きこもってしまう」ことにならないようにしてみましょう。
JTSCに申し込んでもらうことも、厚生労働省や東京都が行っている
電話相談で話をすることも大事な「動き」です。待っていますよ。

覚えておこう!今月のKEY WORD (14)

★憧憬の感情と怒りの感情★
◎優れていると感じた人と比べたときに沸き起こる、2つの感情。
ことわざには、「隣の芝生は青い」というものがあります。これは人がもっているものは自分が持っているものよりも魅力的に見えるものだという意味です。環境や状況、取り組んでいることの結果といった自分を取り巻くものよりも人を取り巻くもののほうが良く見えるといった心の動きだと言えるでしょう。
このような心の動きを心理学では「社会的比較感情」と呼びます。何らかの点で人と自分を比べて持つ感情のことです。社会的比較感情を自分より優れていると感じている人と比べるときには、2つの感情が沸き起こると言われています。ひとつは「憧憬の感情」、つまりあこがれです。「あぁいいなぁ。自分もああなりたいなぁ」といったうらやましい気持ちです。もうひとつは、「怒りの感情」です。「何だぁいつもあの人ばっかり良い目にあってずるい!」といった腹立たしい気持ちです。「憧憬の感情」であれば、「よし自分も頑張ろう。あの人をモデルにして成功しよう。」とポジティブな行動に進みやすくなります。一方「怒りの感情」ではどうでしょう?「もうやってられるか!やめた、やめた!」とネガティブ行動に走りやすくなりますね。

◎「隣の芝生は青い」と感じたら自分を点検するとき。
この2つの感情が自分に沸いてきたことに対して相手には何の責任もありません。すべて自分の心が作っている感情なのです。自分の状況に対する評価によって「憧憬の感情」にも、「怒りの感情」にもなるのですが、ものごとがうまく行っていないと、どうしても「怒りの感情」が優先してしまいます。自分なりに頑張っていることを認めることができれば、「憧憬の感情」を持ちやすくなりますが、結局は自分の中で作っている感情なのです。そもそも、夢中で何かをやっているときや、充実して生活しているときには、あまり人のことを気にしません。逆に言えば、人のことが気になり始めたら、「ちょっと調子悪いんじゃないか」と考えるときかもしれません。勝手に人と比べてしまい「怒りの感情」が渦巻いてきているときは要注意です。「おいおい何とかしなきゃならんなぁ」と考えて、自分の心に目を向けたほうが良いです。このように、社会比較感情である「隣の芝生が青く見える」と感じたときは自分を見つめ返して点検する時期だと思います。

感情のコントロールがうまくいかないときは、
カウンセラーと一緒に自分を点検しよう。


悩みQ&Aも参考に!

次回更新は、秋の晴天が眩しい10月11日頃です。ぜひお楽しみに。



バックナンバー
◆ 129 学生相談室『Student Service Center』【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.4.8
◆ 130 学生生活を充実させるために【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.5.20
◆ 131 梅雨時は明るい気分で【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.6.17
◆ 132 猛暑を乗り切ろう!【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.7.15
◆ 133 自分自身のメンテナンス【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.9.2
◆ 134 学校での居場所【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.10.7
◆ 135 ちょっとお勧めの勉強法【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.11.11
◆ 136 自分へのご褒美【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.12.16
◆ 137 今年、伝えていきたいこと【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2023.1.18
◆ 138 今年度の残り時間を有効に【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2023.2.10
◆ 139 新しい旅立ちへ【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2023.3.10
◆ 140 学生相談室『Student Service Center』 2023.4.7
◆ 141 人間関係とメンタルヘルスについて 2023.5.19
◆ 142 6月病って何? 2023.6.16
◆ 144 心と体の緩め方 2023.9.8
◆ 145 秋に取り組みたいことと集中力について 2023.10.13
◆ 146 脳をだます!? 2023.11.17
◆ 147 待ちに待った、冬休み! 2023.12.15
◆ 148 今年は「中庸(ちゅうよう)」をめざして 2024.1.19
◆ 149 自分の「思い込み」をチェック! 2024.2.9
◆ 150 エネルギーチャージと新環境への準備 2024.3.8
◆ 151 次回更新 4月5日頃掲載
バックナンバーはこちら
◎更新日については、諸事情により多少前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
| プライバシーポリシー |
Copyright© Jikei Group All Rights Reserved.
医療法人社団 慶生会 滋慶トータルサポートセンター
JTSC東京 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-16-4 エスペランス402
JTSC新大阪 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-2-40 ウィルファーストビル10階
JTSC四ツ橋 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-32-11 なにわ筋ファーストビル3階
JTSC福岡 〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町1-1 NDSビル3階