困った時の学生相談室
カウンセラーからのメッセージ
JTSCサポートシステム
相談できる悩みQ&A
予約お申込み
24時間受付(受信後返信)

JTSCおよび各校SSCへのアクセス

JTSC TOP
カウンセラーからのメッセージ
JTSCカウンセラー 有賀朋子


JTSCカウンセラー 有賀朋子こんにちは、JTSCカウンセラーの有賀(あるが)です。
すっかり季節は変わり、朝晩の冷え込みが身に沁みます。
ちょっと風邪気味という人もちらほら見かけます。
【注意その 1】 寝具や衣服は冬物に変えて、
急に冷え込んでも暖かく過ごせるようにしましょう。
【注意その 2】 今年はコロナウイルスとインフルエンザの流行の
ダブルパンチになるという話も出ています。
学校にインフルエンザ予防接種の案内が掲示されていると思うので、
資格試験受験者や就職活動中などの人は
特に接種しておいたほうが安心だと思います。
【注意その 3】 朝起きられなくて遅刻や欠席などにならないように、
早めに就寝するようにしましょう。
これからの季節はどうしても夜更かしをしがちになります。
ちょっとした生活の注意で、健康を守って充実した学校生活を送りましょうね。

◎まずは、本当の自分を大切にする
さて、最近心に残っている話があります。
一つは、相談に来た学生からの話で、数回のカウンセリングの中での話の要点が、

「やらなければならないことをずっと一生懸命にやってきた。
世間的に皆がそうしているし、親もそうするようにということをその結果、
自分のしたいことやしたい気持ちを、最初からあきらめるようになっていることに気づいた。
なんだか本当の自分がなくなりそう

ということでした。
このような感覚は、期待に応えて頑張ってきた人には、どこか共感できるものですよね。
そこで、「これからは自分がどう感じているか、どのように考えているかを大切にしながら、
自分自身のことを一緒に考えていこうね」と話し合いました。
本当の自分を大切にすること、そしてそれを応援したり手助けしたりすることが
カウンセリングだと考えてもらってもいいかもしれません。

◎自分を大切にすることは、相手も大切にできるということ
もう一つは、日本語学者の金田一秀穂さんがお話ししていたことです。
金田一さんは

「言葉にはいろんな機能があるが、一番最初に大切なのは
〈考えるため〉〈感じるため〉にあるんだということ。
それが言葉の一番大切な機能のような気がする。若い人は言葉で考えたらいい
こうかなあ、ああかなあ〜こうかなあ、ああかなあ〜と。」

本当にそうだなあ!と思いました。
「自分は話すのが苦手だから」「コミュ障だから」という言い方をよく聴くのですが、
大事なのは「自分がどう感じているか、どう考えているか」です。
人がどう考えているかより先に、自分の考えを大切にしましょう。
言葉を使って自分の感覚や思考を表現してみることが大事です。
書くことや話すことで、自分のことがよりはっきりわかってくるということもありますね。
そのようなあなた自身のものの見方を自分の中ではっきりくっきりさせていくこと。
それを必要な時に話して伝えるようにすること。
このようにして自分を大切にしていかれれば、相手のことも大切にできるようになります。

なかなか自分の考えが整理できない、こんな感じ方はおかしいのではなどと
自分を持て余すときは、JTSCでお手伝いをしますので活用してくださいね。

今号の「覚えておこう!今月の KEY WORD」は、お休みします。次回掲載予定です。
次回更新は、今年1年の総決算の12月17日頃です。ぜひお楽しみに。




バックナンバー
◆ 118 学生相談室『Student Service Center』【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2021.4.2
◆ 119 今年も緊急事態宣言延長中【 覚えておこう!今月のKEY WORD (23) ★対人葛藤と認知バイアス★ 】 2021.5.21
◆ 120 梅雨時に気をつけたいこと【 覚えておこう!今月のKEY WORD (24) ★認知的不協和★ 】 2021.6.18
◆ 121 夏休みの有効利用【 覚えておこう!今月のKEY WORD (25) ★人が攻撃的になる理由★ 】 2021.7.16
◆ 122 さあ、気を取り直して【 覚えておこう!今月のKEY WORD (26) ★バーンアウト★ 】 2021.9.3
◆ 123 知識は身を助ける【 覚えておこう!今月のKEY WORD (27) ★アンガーマネジメント★ 】 2021.10.8
◆ 124 自分を大切に【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2021.11.12
◆ 125 今年を振り返って【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2021.12.17
◆ 126 今年やってみたいこと【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.1.17
◆ 127 さあ、あと一歩だ!【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.2.10
◆ 128 みんなよく頑張ったね。卒業おめでとう!【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.3.4
◆ 129 学生相談室『Student Service Center』【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.4.8
◆ 130 学生生活を充実させるために【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.5.20
◆ 131 梅雨時は明るい気分で【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.6.17
◆ 132 猛暑を乗り切ろう!【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.7.15
◆ 133 自分自身のメンテナンス【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.9.2
◆ 134 学校での居場所【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.10.7
◆ 135 ちょっとお勧めの勉強法【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.11.11
◆ 136 自分へのご褒美【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2022.12.16
◆ 137 今年、伝えていきたいこと【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2023.1.18
◆ 138 今年度の残り時間を有効に【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2023.2.10
◆ 139 新しい旅立ちへ【 覚えておこう!今月のKEY WORD 】 はお休みです。 2023.3.10
◆ 140 次回更新 4月7日頃掲載
バックナンバーはこちら
◎更新日については、諸事情により多少前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
| プライバシーポリシー |
Copyright© Jikei Group All Rights Reserved.
医療法人社団 慶生会 滋慶トータルサポートセンター
JTSC東京 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-16-4 エスペランス402
JTSC新大阪 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-2-40 ウィルファーストビル10階
JTSC四ツ橋 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-32-11 なにわ筋ファーストビル3階
JTSC福岡 〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町1-1 NDSビル3階